検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

Current status of advanced reactor development

Yan, X.

no journal, , 

日本原子力産業協会原子力人材育成ネットワークと国際原子力機関共催の「Japan-IAEA原子力エネルギーマネジメントスクール」に参加する、原子力発電新規導入予定国の若手研究者への教育を目的として、民生用原子炉開発の歴史、新型炉の概要、原子力機構における新型炉に関する研究開発の概要について説明する。

口頭

JAEA's R&D on advanced reactors; Focusing on HTGR development

柴田 大受

no journal, , 

原子力機構の大洗研究所では、常陽やHTTRを中心に、高速炉と高温ガス炉に関する研究開発を進めている。HTTRは新規制基準への適合性確認を経て2021年7月に運転再開した。高温ガス炉は、優れた安全性の特徴を有し、高温を取り出せることから発電のみならず水素製造,熱供給,海水淡水化等への応用が可能であり、温室効果ガスの排出削減に貢献が期待される。HTTRでは、安全性実証試験に加え、各種の運転試験や将来にはHTTRに熱利用設備を接続する試験を検討している。また、熱化学法ISプロセスによる水からの水素製造技術の開発を進めている。

口頭

JAEA's R&D on advanced reactors, focusing on HTGR

柴田 大受

no journal, , 

高温ガス炉は高温の熱を供給でき、発電以外の水素製造等の非電力分野への利用が可能。高温ガス炉の固有の安全性が認められ、原子力機構は2021年に大きな補修無しにHTTRの運転再開を達成した。炉心冷却機能の喪失を模擬した安全性実証試験を2022年に実施した。高温ガス炉はカーボンニュートラルの達成に向けた有望なシステムである。HTTRを用いた水素製造の実証プロジェクトが開始された。原子力と再生可能エネルギーとのハイブリッドエネルギーシステムの研究を進めており、原子力の安全生,持続可能性,柔軟性について研究を進めている。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1